トレンド自体は上向き


スポンサードリンク

このところFXのトレンド自体は上向きで、微動を繰り返すけぇ、FXでのスイングがうまい人々は大きな利益を得とるんかもしれん。 わしゃーもう、いいかげん懲りとるけぇ、ただ待つんみじゃが、 ドル円はしぶとく上がっとり、安全圏まできとる感じじゃ。FXとしてはクリスマスに下がるかゆぅて思うとったんじゃが・・・。 115円を超えてくるとなると、ちぃとFXで米ドルは決済しようゆぅて思うとるんじゃけぇの。ここまでいくと、入門としておおかた300日以上のFXのスワップを差益で出ることになり、なんぼわしでもこれだけ期間がありゃぁ買い戻せる可能性が高いしのぉ。じゃが、手元にも残するんじゃ。 115円ぐらいだと、なにかええFXのニュースがあると、もうすぐにいってしまいそうな感じになってきましたんじゃ。金融関係でよいニュースが飛び出せば、一気にいくような気がしとるんじゃけぇの。 な〜んて、安心しとると10月みたいに急落することもあるけぇまだわからんけどね-FXの現保有ポジション: 米ドル円(平均単価:112.50円) -現保有ポジション: ユーロ円(平均単価:158.33円) -現保有ポジション: 豪ドル円(平均単価:102.80円) -現ポジションの益回り: 14.8% → 1.9% -現ポジションのFXのスワップ利回り: 12.0% → 9.7% -現レバレッジ:1.2倍 前回チェックした11/1から、大幅に米ドル円のポジションを減らしたんじゃ。 利確したため、現ポジションの総スワップ利回りゃぁ9.7%と減少。 現状でのリスク許容値は、 -米ドル円:111.50円まで。 -ユーロ円:157.33円まで。 -豪ドル円:100.80円まで低下。 外貨比率は、(1)円:70%、(2)外貨:30% 各通貨比率は、(1)米ドル:23%、(2)ユーロ:63%、(3)豪ドル:14%となったんじゃ。 (前回は、(1)米ドル:55%、(2)ユーロ:37%、(3)豪ドル:8.0%) またFXにおいて円高になった場合、どんどん外貨比率を上げていく予定。特に米ドル。 現米ドルポジションは、すべて外国株式ETF購入用に、ようやく現引き手続き開始したところ、予期せぬ問題が... 外貨預金代わりにFXをやる旨みゃぁ、わしにゃぁあまりないかもしれん。FXでレバレッジをかけず、ずーっと外貨を持ち続けるなら、外貨MMFのほうがいいかの。

inserted by FC2 system